Rakuten Maritime 総合コンサルティングサービス

「IACS UR E26/E27」 への対応はお済みですか?
船舶におけるサイバーセキュリティ規制への対応が、いま求められています。
Rakuten Maritimeは、船舶のサイバー脅威へ対応する​ための
包括的なコンサルティングサービスを提供しております。
Contact Us

2024年以降、
船舶のサイバーセキュリティ対策は
「必須項目」です。

2024年、IACS(国際船級協会連合)は、「船舶のサイバーレジリエンスに関する統一規則(UR E26・E27)」を定めました。2025年には、IMO(国際海事機関)が海事分野におけるサイバーリスクマネジメントに関するガイドラインの改訂版 (MSC-FAL.1/Circ.3/Rev.3)を発行し、船舶のライフサイクル全体にわたるサイバーリスク管理の強化が必要です。

船舶においてサイバーセキュリティは、必要不可欠。業界全体で、より体系的かつ積極的な対応が求められています。しかし、これらの規制は設計から運用・保守に至るまで幅広い要件があり、実効的な対応には入念な事前準備が求められます。

IACS UR E26/E27とは?

IACS UR E26IACS UR E27概要船舶の設計・建造段階から運用までの間にサイバーセキュリティ対策を講じることを求める国際船級協会(IACS)の規格。

船舶内のIT(情報技術)・OT(運用技術)システムを船舶のネットワークへ安全に統合し、脅威の識別・防御・検知・対応・復旧といったプロセスを通じて、サイバーレジリエンスの確保を目指します。​
船内に搭載の資産に対して、サイバー脅威に対応するセキュリティ機能の実装を求める国際規格。

認証・アクセス制御・暗号化などの技術的要件を通じて、E26が定めるセキュリティアーキテクチャー全体を支援します。
適用対象新規船舶船内に搭載されるCBS*および関連機器
*CBS Control and Bridge Systems

IACS UR E26/27規制への対応における
主要ステークホルダーの役割

船主

船主

  • 造船所および船用機器メーカーへのサイバーセキュリティ要件の提示
  • 船舶引き渡し時点におけるセキュリティ仕様の確認
  • 運航段階におけるサイバーセキュリティの確保
造船所

造船所

  • 船用機器メーカーに対するサイバーセキュリティ要件の提示
  • 船舶全体のシステムを対象としたセキュリティ仕様の確認
  • 設計・建造・引き渡し段階におけるサイバーセキュリティの確保(資産管理、セキュリティ対策の設計・構築、復旧手順の策定など)
船舶機器サプライヤー

船舶機器サプライヤー

  • 船舶システムまたは機器レベルでのサイバーセキュリティの確保(セキュリティ機能の設計・試験、セキュリティパッチおよびアップデートの提供など)
海事業界は、船主・造船所・システムインテグレーター・機器サプライヤーなど、​多様なステークホルダーが関与する産業構造です。​そのため、効率的な役割分担と明確な実行ガイドを提供できる専門パートナーが求められます。​
Rakuten Maritimeは、複雑なプロセスを共に歩む信頼できるパートナーとして、皆さまの規格への対応をサポートいたします。​
Rakuten Maritime

Rakuten Maritime 総合サイバーセキュリティコンサルティングサービス

Rakuten Maritimeが選ばれる理由

海事業界・サイバーセキュリティ・DX—Rakuten Maritimeは、これら3つの分野を統合的に理解し、対応できる業界でも差別化された専門家集団です。

豊富なコンサルティング実績

豊富なコンサルティング実績

船舶だけでなく、陸上のシステムにおいても幅広いセキュリティコンサルティングの実績を保有しています。​

海事業界に特化したセキュリティーや規制対応への知見

海事業界に特化したセキュリティーや規制対応への知見

IACS UR E26/E27やIMO MSCガイドラインなど、国際規格に準拠したセキュリティアプローチを採用。
現場環境に最適化された、実行重視のセキュリティフレームワークを提供します。

包括的なDXソリューションを保有

包括的なDXソリューションを保有

船舶のライフサイクル全体をカバーするサイバーセキュリティ自動分析ソリューションをはじめ、空間自動化やクラウドサービスなど、包括的なDXソリューションを提供します。​

セキュリティ対策の内製化を支援​

セキュリティ対策の内製化を支援​

一時的な対応にとどまらず、お客様が持続可能なサイバーセキュリティ機能を内製化できるよう支援します。
セキュリティポリシーの策定、ドキュメント整備、教育、技術移転に至るまで、長期的かつ実効性のあるセキュリティ体制の構築をサポート。​​

Rakuten Maritime コンサルティングサービス詳細

コンサルティング
ソフトウェア​

グローバル船舶規制対応コンサルティング

建造段階からのサイバー・レジリエンス(復元力)構築(Secure By Design)

CSMS* 統合戦略の策定
*Cybersecurity Management System

システム統合支援およびセキュリティ設計の文書化

適用対象

  • 船主
  • 船舶管理代理店

サービス概要

サイバーセキュリティに関する国際規制および船級協会の要件を分析し、詳細なガイドラインを提供。
お問合せ

適用対象

  • 造船所および関連企業

サービス概要

船舶内のサイバーセキュリティ設計およびハードウェア設置に関するコンサルティングおよび構築支援。
お問合せ

適用対象

  • 船主
  • 船舶管理代理店
  • 船用機器サプライヤー

サービス概要

船舶のサイバーセキュリティおよびレジリエンス戦略の策定
サイバーインシデント対応、復旧計画、ポリシー文書およびガイドラインの作成支援​

適用対象

  • システムインテグレーター
  • 機器サプライヤー

主なソリューション

CRA : IACS規定に基づくセキュリティ設計文書の作成
SC : 資産インベントリの構築
TM : Zone および Conduit 図の作成
TA : サプライチェーン全体のシステム接続構造の整理および文書化

お問い合わせ

下記フォームにご回答の上、「送信」をクリックしてください。 担当者よりご連絡をいたします。​

* 全て必須入力の項目​。